AIうぉ--!(ai-wo-katsuyo-shitai !)

AIを上手く使ってみせたい!!自分なりに。

AIに乗り遅れたので、今更だが、そのブームを楽しむ。【タイムスリップ:2012年】

( 前提 )

( 今日は、2012年xx月xx日です。(実際は、2021年なんですが。。。。楽しむために。) )

f:id:fanta_orange_grape:20211217042841p:plain (いらすとや)

ディープラーニングというのがあるらしい。

今日、以下のような記事をみた。 面白そう。。。

紹介したい記事1(記事日付:2012.11.01)

URL, title

tech.preferred.jp

内容

内容は、記事を直接みて下さい。 まだ、発展途上ですが、Deep Learningが、流行る可能性があるようです。。。
ただし、
deep learningにおける標準的なライブラリが存在しないので一般の人が手を出すことができない状況ではあります(抜粋)とのこと

今後の部分を引用させていただきます。

Deep Learningが今のデータ解析、機械学習を全て置き換えてしまうことは無いとは思いますが、いくつかの分野、特に人の認識に関係するような画像、音声、言語といった分野では既存の技術を大きく超えている感があります。

しかし、Deep Learningは発展途上で何が本当に上手くいっているのか良くわかっていない状況です。例えば正則化においてsparse化は重要だという人達がいる一方、その効果に疑問を出している人たちもいます。

また、SVMにおけるlibsvmのようなdeep learningにおける標準的なライブラリが存在しないので一般の人が手を出すことができない状況ではあります(いずれどこかが出し一般的に使える様になるのだと思いますが。例えばNLPであればsennaがあります)。

こうした状況は初期のSVMやNonparametric Bayesが流行りはじめの頃の得体の知れないものがやってきた感に似ています。今後実際の理論的な解析や実用化への改良が進み同じようにメジャーになるのではないかと思います。

コメントなどあれば、お願いします。